こんにちは~
成城駅前店のめがねです。
関東が梅雨入りして雨の日が多く、
気分も晴れない日が多いですね・・・
雨の日の走行は危険がいっぱいです。
今回は雨の日の走行で気をつけることを紹介します!
ご参考にして下さい。
まず始めに雨が降り出した際の注意点を紹介します。
雨が降り出したばかりは、道路の脇に雨で流された異物が溜まっています。
その為、摩耗したタイヤで走行してしまうとパンクしてしまう可能性があります。
雨の日にも走行される方はタイヤの状態のチェックを欠かさないでください。
万が一、タイヤが摩耗している場合はお早めの交換をおススメ致します。
次に雨が降っている際の注意点を紹介します。
雨が降っている時は、路面が滑り易く、
ブレーキが効きにくく、視野が悪くとても悪条件です。
特に、道路の白線やマンホールは滑りやすいので注意が必要です。
この悪条件は車を運転しているドライバーも一緒ですので、
なるべく雨の日は目立つ服装で走行しましょう。
ブレーキやタイヤが摩耗していると制動距離が長くなり大変危険です。
必ず乗車前に自転車の状態のチェックを行いましょう♪
乗車前点検の行い方や車両の状態に不安のある方は、
お気軽にらくりん館までお持ち込み下さい。
整備スタッフが“安心・安全・快適”に乗れるようにチェック致します。
めがね
Author Profile
Latest entries
- 2021.01.18ブログギュットクルームDX’21 在庫あります♪
- 2021.01.10ブログハイディーⅡの2020モデル 在庫あります♪
- 2021.01.08ブログ特価車両のご案内 Jコンセプト’18
- 2021.01.08ブログ特価車両のご案内 PAS Babbyun SP’20