待ちに待った休日、朝起きるとなんだか体が重い!
疲れというよりも、風邪のようなだるさと微熱。

「もしかして今流行しているインフルエンザ!?」

すぐさま病院に行って検査をしてもらったところ、
インフルエンザではなく普通の風邪だと診断されて一安心。

自宅に帰り、お医者さんに処方してもらった薬を飲んで、またひと眠りして目を覚ますと・・・

熱は引いたが、身体はだるいままで頭が痛い!!

もしかして病院がインフルエンザを見落としてたのでは?
連日のインフルエンザが猛威をふるっているという報道から疑心暗鬼になり、
どんどん不安になった自分は家族に相談をしてみました。

すると一言。

「それ、インフルエンザじゃなくて花粉症じゃないの?」

花粉症だなんて、こんなに寒い季節にそんな馬鹿な、とは思いましたが、
現状の体調不良をすぐにでも快復させたい一心、藁にもすがる思いで花粉症の薬も飲んでみたところ、15分もたたずに体調が良くなりました。

どうやら花粉症をインフルエンザと勘違いしていたみたいです。

花粉症に関するニュースによると、2月からすでに花粉のシーズンが始まっており、
敏感な人はもう花粉症の症状が出始める季節なんだとか。

みなさんは私のように慌てず、冷静な判断を行ってお医者さんにかかるようにしましょうね。

はしもっちゃん