そうなんです!電動アシスト自転車が日本で最初に発売されてから、もう22年がたつんです。
1993年にヤマハ発動機が、電動ハイブリッド自転車
「ヤマハ PAS(パワー・アシスト・システム)」を発売しました。
お出かけやお買い物の足として、また、子育て中のおかあさんの強い味方として、
街ですっかりおなじみとなった電動アシスト自転車。
モーターやバッテリーも進化し、大変乗りやすくなりました。
ご使用用途に合わせて、モデルの数も増え、子育てモデルはもちろんのこと、
ファッショナブルモデルやシニア向け、そして最近では、高校生の通学用モデルもあるんです。
一般自転車のことを「ママチャリ」と呼んだりしますが、高校生の間では「電チャリ」と呼ばれているとか。
本当に“びっくりぽん”です。
試乗車をご用意しておりますので、電動アシスト自転車がどんな乗り物なのかお試しいただけます。
操作方法は、スタッフがわかりやすくご説明させていただきますから、安心です。ぜひご利用下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さとちゃん
Author Profile
Latest entries
- 2023.02.03ニュース【生田店】グリッター 入荷しました♪
- 2023.01.30ニュース【千歳船橋店・梅ヶ丘店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【生田店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【きぬた店】2月営業カレンダー