こんにちは。
秋も深まってきて、朝晩はかなり冷え込むようになってきましたね。
世田谷でも先週は、最低気温が10℃という日が続きました。

今日は、電動アシスト自転車のバッテリーについて、ご紹介したいと思います。

ご存知かもしれませんが、
電動アシスト自転車に使われているリチウムイオンバッテリーには、
性能を十分に発揮するのに適した温度があります。

たとえば、
冬季(約5℃以下)はバッテリーの反応が鈍くなり走行距離が短くなったり、
発進時のアシスト力が弱くなることがあります。
ただ、バッテリー内部温度が、常温になれば回復する症状ですので、ご安心ください。
(詳しくは、お手持ちのメーカー取扱説明書、ホームページなどをご参照ください。)

これからの時期は、夜間はとても冷え込みますので、
充電をしないときでも、バッテリーは、なるべくお部屋の中で保管することが、オススメです!

タク