こんにちは~
天候が優れない日が多く秋を満喫できませんね・・・
せっかくのお休みの日に、雨だと出かけるのを躊躇してしまいますね。
ここ最近の雨により、電動アシスト自転車の電装部分の故障も多く発生しています。
強い雨・風で自転車が倒されてしまったところに大量の雨が降り、
スイッチが水没し故障してしまう修理が多くなっております。
また自転車本体が倒れたり、スイッチに物がぶつかってしまい、
壊れてしまう故障が発生しています。
電装部分が壊れてしまいますと、修理代金もかなり高額となります。
そこで今一度電動アシスト自転車の、暴風、雨対策を見直されてみてはいかがですか。
手元スイッチへの防水及び衝撃からもスイッチを守ってくれる、
「手元スイッチ用保護カバー」は取付されていますか?
保管時自転車用カバーを掛けていますか?
風の強い時等は、柱等に自転車を固定するのも自転車の転倒防止になります。
雨、風の強い時はしっかり愛車を守ってあげてください。
「手元スイッチ用保護カバー」はらくりん館各店にて販売しております!
点検も、メンテナンスもお忘れなく。
ご来店お待ちしております。
シフォン
Author Profile
Latest entries
- 2023.02.03ニュース【生田店】グリッター 入荷しました♪
- 2023.01.30ニュース【千歳船橋店・梅ヶ丘店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【生田店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【きぬた店】2月営業カレンダー