こんにちは~
成城駅前店のめがねです。
今月は観測史上初の5月で真夏日が4日間ありました・・・
まだ体が暑さに慣れていないので、厳しい4日間でした。
皆様も熱中症対策をしっかりし、自転車ライフをお過ごしください。
これから気温が高くなるにつれてバッテリーの問い合わせが増えてきます。
実は人間も暑さには弱いですが、バッテリーも暑さに弱いんです・・・
電動アシスト自転車のバッテリー・モーターは走行時の負担で熱を持ちます。
さらに外気温が高い時は、相乗効果で高温になります。
バッテリー・モーターは、高温時の電装部品の故障を防ぐため、
アシストを制御して温度を下げる仕組みになっております。
その為、夏季になると、アシストが弱くなったという問い合わせが増えます。
万が一、上記の症状が発生してしまった場合は、
涼しくて風通しのよい場所で数時間バッテリーを休ませて下さい。
それだけで解消されます!簡単です♪
また、バッテリー・モーターを高温にしない対策としては、
- シフト位置を、通常使用しているシフト位置よりダウンしてご利用いただく。
- 直射日光がバッテリーに当たらない場所に駐輪する。
- 電動アシスト自転車を使用しない時は,バッテリーを抜き、涼しい場所で保管する。
- 充電完了直後は、バッテリーの内部温度が高いので使用を控える。
以上の、対策をして頂ければアシストが弱くなる確率を減らすことが出来ます。
お試しください♪
めがね
Author Profile
Latest entries
- 2023.02.03ニュース【生田店】グリッター 入荷しました♪
- 2023.01.30ニュース【千歳船橋店・梅ヶ丘店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【生田店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【きぬた店】2月営業カレンダー