こんにちは~
もうすぐ夏休みですね~
毎日暑い日が続きますので、熱中症に注意して下さい。
私も先日、一日外にいたら熱中症になりかけました・・・注意します!
人間も暑さには弱いですが、電動アシスト自転車のバッテリーも暑さに弱いんです・・・
電動アシスト車のバッテリーやモーターは走行時の負担で熱を持ちます。
さらに夏季で外気温が高い時は、その相乗効果で高温になります。
そういった高温による電装部品故障を防ぐため、高温になると、
アシストを制御して温度を下げる仕組みになっております。
その為夏季になると、アシストが弱くなったという問い合わせが増えます。
万が一、上記の症状が発生してしまった場合は、
涼しくて風通しのよい場所で数時間バッテリーを休ませて下さい。
それだけで解消されます!簡単です♪
万が一、解消されない場合は電動アシスト自転車専門店の、
らくりん館までお気軽にお問い合わせください♪
めがね
Author Profile
Latest entries
- 2021.02.04ニュースギュットクルームR・DX’21 在庫あります。
- 2021.01.10ブログハイディーⅡの2020モデル 在庫あります♪
- 2021.01.08ブログ特価車両のご案内 Jコンセプト’18
- 2021.01.08ブログ特価車両のご案内 PAS Babbyun SP’20