9月になりました。
別名を「長月(ながつき)」ともよばれていますね。
長月の由来を調べてみました。「夜長月(よながつき)」の略である、
とする説が最も有力とのこと。何となく、わかるような気がしますね。
それと、9月の生活歳事では、「敬老の日」があります。
第3月曜日なので、今年は9月18日です。
今年の「敬老の日ギフト」は、もうお決まりですか?
今年は、電動アシスト自転車の軽量モデルがおすすめです。
国内の双璧と呼ばれている、パナソニックとヤマハの商品ラインナップには、
目を見張るものがあります。
パナソニックでは、コンパクトで取り回しのよい、軽量電動アシスト自転車として、
「Jコンセプト」が新発売されました。重さは、何と18.2 kgです。
電動自転車ではない、いわゆる「ママチャリ」と呼ばれている一般車の重さは、
18 kg ~20 kgなので、ほぼ同じです。
モーターとバッテリーがついているのに、この重さは圧巻です。
そして、軽量ベーシックモデルとして、ビビ・LS20型があります。
こちらは、21.6 kgです。
もちろん、タイヤサイズが、24型・26型の軽量モデルもあります。
重量は、それぞれ22.3 kg・22.6 kgです。
業界で双璧と呼ばれている、もう一方のメーカーである、ヤマハも
軽量モデルを展開しています。
それが、「SION(シオン)」シリーズです。
「SION(シオン)-U」は20型で、22.2 kgです。
また、「SION(シオン)-V」は24型で、23.9kgです。
いかがでしょうか?
今年の「敬老の日」ギフトに、電動アシスト自転車を選択肢のひとつに
加えていただければ、幸いです。
ご不明な点は、何なりとお問い合わせ下さい。
それでは、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さとちゃん
Author Profile
Latest entries
- 2023.02.03ニュース【生田店】グリッター 入荷しました♪
- 2023.01.30ニュース【千歳船橋店・梅ヶ丘店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【生田店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【きぬた店】2月営業カレンダー