あっ・暑い!!!
暑すぎます(笑)
全国的に30℃を超える猛暑日が続いてますね。
今年も?梅雨って来たのかなと感じてしまいますね。
この時期になると連日 熱中症関連のニュースをよく見ます。
その都度 何気に思っていたのが、いつから『日射病』ではなく『熱中症』って言われ始めたんだろう?
たしか子供のころは『日射病』って言われていた記憶があるんですよね。
そこでちょっと調べてみました(*^_^*)
日射病』は太陽の光による症状しか含まず 正式な医学用語としても使われていないこと。(これには驚きましたw)
昨今の生活環境(高温多湿な室内など)で発生する“熱射病”や“熱けいれん”などの症状を含む『熱中症』が
一般的に広く使われている事がわかりました。(なるほど!)
そこで個人的に行っている熱中症対策ですが、
昼間の外出時は“ネッククーラ”と“クールタオル”は欠かせません。(これ!本当に効きますよ♪)
また寝苦しい夜が大嫌いな私はクール寝具が必須アイテムとなっています(^◇^)
これで今年の夏も乗り切れる!!・・・・かな(笑)
たんぽぽ
Author Profile
Latest entries
- 2023.02.03ニュース【生田店】グリッター 入荷しました♪
- 2023.01.30ニュース【千歳船橋店・梅ヶ丘店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【生田店】2月営業カレンダー
- 2023.01.30ニュース【きぬた店】2月営業カレンダー