7月に入り、日差しが急に夏を感じるようになりましたね。
ちょっと外を出歩くだけで汗が噴き出るような日々、皆様いかがお過ごしですか?
私の勤務するきぬた店は自転車を修理する場所が道路に面していることもあり、
日中は汗びっしょりで作業しております^^;

スポットクーラーという移動が可能で屋外でも使用可能な便利クーラーを使って涼むのですが、
それでもこの日差しには勝てず、汗が滝のように流れます。
ダイエット効果抜群ですw

ただ、こんなときに効果があるのが道路への“打ち水”ですね。
日中に水をまいてもすぐに乾いてしまうのですが、
それでもいくらか道路からの輻射熱が減ってくれますし、
向かいの仙川から流れてくる涼しい風が蒸気をこちらに流すので、
天然のミストとなって涼を運んでくれます。
「昔の人はこうやって涼んでいたのだな~」と思うと、それはそれで風流な気もしてきます^^
風鈴でもつるせばもっと涼しくなるかもしれませんね。

これからが暑さの本番ですが、皆様も体調にはくれぐれも気を付けてくださいね♪

地下水